X(Twitter)でトレンド入りした「PS5値上げ 」について説明します!
- 2024年9月2日からPS5本体およびコントローラーが大幅に値上げされることがトレンドとなっている。ディスクドライブ搭載の通常版PS5は66,980円から79,980円(+13,000円)、デジタルエディションは59,980円から72,980円(+13,000円)に値上がりする。コントローラーのDualSenseも9,480円から11,480円(+2,000円)に値上がりする。
- このPS5の値上げは「4年近くも前に発売した物なら普通は値下げが一般的なのに、逆にめっちゃPS5値上げすんのか」と消費者から批判的な反応が見られる。
- PS5の高止まりした価格設定により、「PCの方がマシなのはその通りかもだからPCメーカーの広報の方はPS5持ってない方捕まえてゲーム遊ぶためのPC組んだら今のおすすめはどういう構成で、どれぐらいかかるのかっていう記事を出して欲しい」といった、ゲーミングPCへの乗り換えを検討する声が上がっている。
PS5の値上げにつからもどのような影響があるのか
目次
PS5値上げの詳細
ツイートによると、2024年9月2日より、PS5本体価格が66,980円から79,980円へと13,000円の値上げが実施されることが明らかになりました。PS5デジタルエディションは59,980円から72,980円へと同じく13,000円の値上げとなります。また、DualSenseコントローラーも9,480円から11,480円へと2,000円の値上げが行われます。
PS5値上げに伴う影響
- ゲーミングPCへの移行加速: PS5の値上げによりゲーミングPCの方がコスト面で有利になるため、ゲームユーザーの一部がPCに移行する傾向が高まる可能性がある。
- PC周辺パーツの需要増加: ゲーミングPCへの移行が進めばグラフィックボードやCPUなどのパーツ需要も高まることが予想される。
- コントローラー価格上昇: DualSenseコントローラーの価格が2,000円も上がるのは大きな負担となり、ユーザーの懐に痛手を与えかねない。
- ゲーム機離れの加速: 8万円を超えるPS5価格は多くのユーザーにとって高額と感じられ、ゲーム専用機からの離れが加速する恐れがある。
以上のように、PS5の値上げはゲーミング市場全体に大きな影響を与えると考えられます。
PS5の大幅な値上げに対し、多くのユーザーが強い驚きと不満を感じているようです。4年ほど前に発売された製品が大幅に値上げされるのは異常な状況と言えます。このため、ゲーミングPCに移行した方がコストパフォーマンスが高いという意見も多く見られます。
一方で、円安による影響など外的要因により、ソニーとしても価格設定の見直しを余儀なくされている可能性も指摘されています。ユーザーの立場からすれば納得しがたい措置かもしれませんが、経営環境の悪化に直面した企業の対応としても理解の余地があるかもしれません。
アフターコロナの消費マインドの変化や家庭用ゲーム機を取り巻く環境の変化など、ソニーには様々な課題に対応していく必要があるでしょう。価格面でのユーザー支持を得られるよう、製品力の向上やサービスの充実など、総合的な取り組みが求められています。