X(Twitter)でトレンド入りした「ディズニーストア 」について説明します!
- 東京ディズニーリゾート商品の販売がディズニー公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」に移行することが発表された。7月1日より、パーク入園の有無にかかわらず同オンラインストアで東京ディズニーリゾート関連グッズが購入可能となる。
- これに伴い、これまで東京ディズニーリゾート・アプリで販売されていた商品の一部が「ディズニーストア.jp」に移管される。入園者向けの限定商品はアプリでのみ販売される一方、一般向けの商品はオンラインストアで購入できるようになる。
- ディズニーストア.jpでは、東京ディズニーリゾートの1周年記念フェスティバルの開催や、新商品の発売、ディズニーポイントのキャンペーンなど、様々な企画が予定されている。
ディズニーストア.jpがTDRグッズ販売を開始
ディズニーリゾートグッズのオンラインショッピング移行
7月1日より、東京ディズニーリゾート(TDR)のグッズ販売が公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」に移行されることが発表されました。これまでTDRアプリでのみ購入できたグッズが、入園の有無にかかわらず「ディズニーストア.jp」からも購入できるようになります。
入園の有無による購入方法の違い
- 入園された方:引き続きTDRアプリのショッピング機能で購入可能
- 未入園の方:ディズニーストア.jpで購入可能
アプリとディズニーストア.jpでは販売商品に一部違いがあるため、購入したいグッズが販売されているサイトを確認する必要があります。
ディズニーストア.jp 1周年記念フェスティバル
ディズニーストア.jpは7月1日で1周年を迎えるため、様々な記念キャンペーンが実施されます。
引用:x.com

- ピーター・パンの謎解きキャンペーン
- D-Made商品化企画
- スーパービッグダンボの発売
- 1周年限定配送ボックス
などが予定されています。
東京ディズニーリゾートのグッズ購入に大きな変更があるようです。これまでは東京ディズニーリゾート公式アプリで購入できましたが、7月1日より公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」でも購入できるようになります。 パークに入園した人はアプリ、入園していない人はディズニーストア.jpを利用することになります。ディズニーストア.jpではレギュラーグッズが購入できるようです。一方で、パークのイベントグッズやダッフィー系グッズなどの限定品は、引き続きパーク内での購入となるようです。 このように、購買チャネルが使い分けられるようになり、パークに来なくても東京ディズニーリゾートグッズを購入しやすくなると考えられます。ただし、限定グッズの入手には制限がかかるため、パークへの来園も引き続き重要になりそうです。東京ディズニーリゾートファンには朗報と言えるでしょう。