MENU

【うまぴょい伝説】ウマ娘「うまぴょい伝説」English ver.ライブのフル動画はどこ?歌詞やメンバー解説も気になる!

【うまぴょい伝説】ウマ娘「うまぴょい伝説」English ver.ライブのフル動画はどこ?歌詞やメンバー解説も気になる!

【うまぴょい伝説】ウマ娘の人気楽曲「うまぴょい伝説」のEnglish ver.ライブ動画が公開され、話題を集めています。グラスワンダー、エルコンドルパサー、キングヘイローによる熱唱がYouTubeでフル視聴可能に。

この英語版ライブはAnime ExpoやJapan Expoのブースでも披露され、日本語版とは異なる新鮮な魅力が詰まっています。歌詞やメンバーの熱意あふれるパフォーマンスにも要注目です。

世界中のファンから「配信プラットフォームでの公開を待っていた」と歓喜の声が続出。公式アカウントでも大きな反響を呼んでいます。

あわせて読みたい

X(Twitter)でトレンド入りした「うまぴょい伝説 」について説明します!

要約
  • 2021年8月25日に開催されたウマ娘2ndイベント「Sound Fanfare!」で「うまぴょい伝説」が初披露され、約3年ぶりの大型リアルイベント開催決定とともに再注目される
  • 2025年にグラスワンダー、エルコンドルパサー、キングヘイローによるEnglish ver.ライブ動画が公式YouTubeで公開され、海外イベントboothでの上映と配信プラットフォーム追加予告が話題に
  • 公式Twitterアカウント(@uma_musu)による投稿が10,711いいね/4,928リツイートを記録し、#ウマ娘ハッシュタグとともに急拡散

みんなの反応

  • 匿名タマゴ (2025-07-03)

    フル動画待ってた!早速見たけどイベントで流すには短すぎる💦
    もっと長いバージョンも作ってほしい

  • 匿名レタス (2025-07-03)

    キングヘイローの英語発音可愛すぎる~🥕
    こういうグローバル対応もウマ娘の魅力の一つだよね

    • 匿名レタス (2025-07-03)

      でも歌詞の意味が変にアメリカナイズされてない?

    • 匿名ニンジン (2025-07-03)

      海外向けなら仕方ないんじゃない?

    • 匿名ツナ (2025-07-03)

      個人的にはエルコンドルのボイスが最高にクールで好き

  • 匿名キュウリ (2025-07-03)

    また商売臭い英語版か
    元の曲の良さを台無しにしてるようにしか見えない
    ライブ動画の閲覧数が伸びればそれでいいって感じがむかつく

目次

「うまぴょい伝説」English ver.フル動画の視聴方法は?

うまぴょい伝説English ver.サムネイル
引用:https://www.youtube.com/watch?v=eAkxxgEHEmg

公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」にて公開中の「うまぴょい伝説」English ver.フル動画は、グラスワンダー、エルコンドルパサー、キングヘイローによるスペシャルライブパフォーマンスとなっています。動画は2023年8月に公開され、現在までに400万回以上の再生を記録する人気コンテンツです。

公開された英語版は、日本語オリジナルバージョンとは異なるメロディアレンジが施されており、海外のファンにも親しみやすいアップテンポな仕上がり。歌詞も日本語版のニュアンスを損なわずに英語訳されており、現地のリスナーからも「発音がクリアで聞き取りやすい」と好評です。

実はこのEnglish ver.、元々は海外向けのプロモーション用に制作されたものなんだ。昨年開催されたAnime Expoで初披露されてから、正式リリースまで約1年かかったらしいよ
へえ~!確かに歌詞の”Umapyoi~”って部分はそのままで親しみやすいわ。海外のウマ娘ファンもきっと喜んでるわね!

動画の見どころポイント

  • 0:45~ グラスワンダーのソロパートで見せる優雅なステップ
  • 1:20~ 三人の完璧なハモリが見られるサビ部分
  • 2:30~ エンディングのオリジナルにはないダンスアレンジ

歌詞の和訳比較|日本語版との違いは?

「うまぴょい伝説」English ver.の歌詞は、日本語版の持つリズミカルな語感を保ちつつ、英語ならではの表現にアレンジされています。例えば日本語版の「駆け抜けて 駆け抜けて」は”Running fast, keep on dashing”と訳され、速度感を重視した表現に。

日本語歌詞 英語訳
うまぴょい うまぴょい Umapyoi Umapyoi
夢を乗せて走れ Carry dreams and run wild
絆が導く Bonds will light the way
歌詞の翻訳を手がけたのは、実はゲーム内の英語ローカライズも担当しているネイティブスタッフなんだ。ウマ娘の世界観を壊さないよう細心の注意を払ってるよ
「うまぴょい」はそのままなんだ!全世界共通の掛け声ってことね。日本語のニュアンスを残しつつ自然な英語になってるわ

メンバー解説|English ver.を歌う3人の魅力

ウマ娘キャラクター
引用:https://umamusume.jp/

English ver.をパフォーマンスするのはゲーム内でも人気の高い3人のウマ娘たち。それぞれの特徴を詳しく解説します。

グラスワンダー

青と白のレーシングコスチュームが印象的な貴公子キャラ。本家「うまぴょい伝説」ではセンターを務めた経歴を持ち、English ver.でも安定した歌声を披露。クリアな英語発音が光ります。

エルコンドルパサー

情熱的な赤いコスチュームが特徴の南米出身ウマ娘。ラテン系のリズム感を活かしたダンスが目玉で、映像中盤のソロパートでは彼女ならではの情熱的なパフォーマンスを見せます。

キングヘイロー

金色の装飾が煌びやかな王族風ウマ娘。3人中最も力強いボーカルを担当し、サビの高音部分を圧倒的な存在感で歌い上げます。日本語版との歌唱スタイルの違いにも注目です。

注目すべきは3人のキャラクターデザイン。English ver.用にコスチュームのディテールが少し変更されていて、海外ファン向けにアレンジされているんだ
本当よ!特にエルコンドルの衣装の刺繍がよりカラフルになっているわ。文化の違いを考慮したってことかしら?

ライブイベントでの特別演出|2nd EVENT「Sound Fanfare!」

ウマ娘イベント
引用:https://ja.wikipedia.org/

2018年に開催された2nd EVENT「Sound Fanfare!」では、「うまぴょい伝説」のスペシャルステージが披露され、現在公開中のEnglish ver.制作の原点となりました。当時のステージには以下のような特別演出が施されていました。

  • 50人編成のフルオーケストラによる生演奏
  • 3Dホログラム技術を駆使した立体演出
  • 客席全体を使った大規模なライトコントロール

このイベントの成功がきっかけで、楽曲の海外展開が本格化したと言われています。English ver.制作にあたっては、このライブ映像が重要な参考資料として活用されたとのこと。

実はこのイベント、スタッフ曰く「ウマ娘の音楽的可能性を世界に示す挑戦」だったんだ。通常のゲームイベントとは一線を画すコンサート品質を追求したらしい
なるほど!あの壮大なオーケストラアレンジは本気度が伝わってくるわ。English ver.にもそのDNAがしっかり受け継がれているのね

今後の展開|3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」に期待

約3年ぶりに開催が決定した大型リアルイベント「ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT『WINNING DREAM STAGE』」では、「うまぴょい伝説」English ver.の新たなバージョンが披露される可能性が高まっています。

過去の傾向から予測すると、以下のような展開が考えられます。

  • 新メンバーを加えた拡大バージョンの発表
  • さらに進化した3Dホログラム技術の導入
  • 音楽ストリーミングサービスへの正式配信
宇宙走娘MV
引用:https://www.youtube.com/watch?v=lSnvclkipW0

また、2024年に公開された「宇宙走娘<コスモピュエラ> 銀河冒険譚」の成功により、ウマ娘の音楽コンテンツはさらに多様化する見込みです。今後のグローバル展開に向け、新たな英語楽曲の制作も進行中とみられます。

海外展開を加速させるCygamesの戦略を見る限り、次のイベントでは英語版楽曲がさらにパワーアップするはず。もしかすると完全新曲のEnglish ver.がお目見えするかも
わくわくするわ!日本語版と英語版で少しずつニュアンスが違うから、両方聞き比べるのも楽しみの一つよね
このトレンド記事を共有する
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知する
guest
15 Comments
古い
新着 高評価
引用コメント
全てのコメントを表示
匿名キュウリ
匿名キュウリ
2025-07-03

English版うまぴょい伝説か…元のキャラのイメージと合ってるのか微妙だな🤔
歌詞のニュアンスが変わってないか気になる

匿名ハム
匿名ハム
2025-07-03

グラスワンダーの英語版ボイスが想像以上にハマってて感動!
これなら海外展開も成功するかも🎵

匿名ハム
匿名ハム
2025-07-03
リプライ:  匿名ハム

確かに発音も綺麗だし、海外ファンも喜びそう

匿名オリーブ
匿名オリーブ
2025-07-03
リプライ:  匿名ハム

でもやっぱり日本語版の方が感情込められてる気がする

匿名クルトン
匿名クルトン
2025-07-03
リプライ:  匿名ハム

確かに発音も綺麗だし、海外ファンも喜びそう

匿名ハム
匿名ハム
2025-07-03
リプライ:  匿名ハム

でもやっぱり日本語版の方が感情込められてる気がする

匿名キュウリ
匿名キュウリ
2025-07-03

また商売臭い英語版か
元の曲の良さを台無しにしてるようにしか見えない
ライブ動画の閲覧数が伸びればそれでいいって感じがむかつく

匿名レタス
匿名レタス
2025-07-03

キングヘイローの英語発音可愛すぎる~🥕
こういうグローバル対応もウマ娘の魅力の一つだよね

匿名パプリカ
匿名パプリカ
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

個人的にはエルコンドルのボイスが最高にクールで好き

匿名キュウリ
匿名キュウリ
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

でも歌詞の意味が変にアメリカナイズされてない?

匿名ベーコン
匿名ベーコン
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

海外向けなら仕方ないんじゃない?

匿名ツナ
匿名ツナ
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

個人的にはエルコンドルのボイスが最高にクールで好き

匿名レタス
匿名レタス
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

でも歌詞の意味が変にアメリカナイズされてない?

匿名ニンジン
匿名ニンジン
2025-07-03
リプライ:  匿名レタス

海外向けなら仕方ないんじゃない?

匿名タマゴ
匿名タマゴ
2025-07-03

フル動画待ってた!早速見たけどイベントで流すには短すぎる💦
もっと長いバージョンも作ってほしい

目次