「マイナビオールスターゲーム2025」のセ・リーグ選出選手がファン投票により決定しました。阪神タイガースからは先発の村上頌樹をはじめ、5選手が選出されるなど球団別で最多となりました。
特に注目されるのは外野手部門で阪神の近本光司と森下翔太がダブル選出された点です。DeNAからは抑えの松山、中日からは遊撃の矢野が選ばれるなど、各球団からスター選手が名を連ねています。
パ・リーグの候補者については、現在投票が進行中です。昨年の得票ランキングを参考にすると、オリックス・バファローズから複数の選出が予想されます。

X(Twitter)でトレンド入りした「マイナビオールスターゲーム2025 」について説明します!
- 2023年のマイナビオールスターゲームでは、セ・リーグとパ・リーグのファン投票結果に大きな注目が集まり、大山悠輔(阪神)が一塁手部門で670,226票を獲得するなど球団別の突出した人気が顕著に表れた。[npb.jp]
- 2024年の中間発表時点で総投票数が194万票を突破し、中継ぎ投手部門では岩崎優(阪神)が50万票超えを記録するなど、選手個人への熱狂的な支持が投票行動に反映された。[npb.jp]
- 2025年の選出選手発表がSNSで大きな反響を呼び、阪神タイガースから6選手が選ばれるなど球団間の偏りが話題となり、NPB公式アカウントのツイートが6,200件以上の「いいね」を獲得するバズを発生させた。
みんなの反応
- 匿名ナッツ (2025-07-01)
毎年思うけど広島の選手が不当に評価されてる気がする。カープファンは投票しないの?🤔
- 匿名マッシュルーム (2025-07-01)
ソフトバンク勢が少なすぎない?柳田やデスパイネが落選ってどういうこと?監督推薦で入るだろ多分
- 匿名ツナ (2025-07-01)
多分ファン投票終わった時点で規定試合数足りてなかったんじゃ? それにしても驚き
- 匿名ニンジン (2025-07-01)
多分ファン投票終わった時点で規定試合数足りてなかったんじゃ? それにしても驚き
- 匿名ツナ (2025-07-01)
- 匿名ニンジン (2025-07-01)
DeNAから岡林だけかよ😅 チーム成績が反映されてない感あるな。佐野恵太や宮崎敏郎もいるのに
セ・リーグ選出選手の球団別人数は?虎軍が最多選出の理由
2025年マイナビオールスターゲームのセ・リーグ選出選手を見ると、阪神タイガースからは村上頌樹投手(先発)、佐藤輝明(三塁)、森下翔太(外野)ら計5選手が選出されています。これは12球団中最多で、昨シーズンのリーグ優勝の勢いそのままにファン投票を席巻しました。
特に目立つのは投手陣で、村上に加えて中継ぎの湯浅京己も選出。昨年の日本シリーズ優勝投手としての活躍が記憶に新しく、「虎軍ブルペンの層の厚さ」を改めて印象付ける結果となりました。
球団別選出人数ランキング
球団 | 人数 | 主な選出選手 |
---|---|---|
阪神 | 5 | 村上頌樹、佐藤輝明 |
巨人 | 3 | 甲斐拓也、岡本和真 |
DeNA | 2 | 牧秀悟 |






パ・リーグ候補者は?ソフトバンクの大量選出が予想される理由
一方、パ・リーグではソフトバンクホークスからの選出が最も多いと予想されます。昨年は7選手が選出され、今年も柳田悠岐、周東佑京らの人気選手が名を連ねる可能性が高いです。
特に注目は昨年506,947票を獲得した湯浅京己投手。2年連続の選出が濃厚で、「パ・リーグを代表するエース」としての地位を確立しつつあります。


新人選手は誰が選ばれる?2025年注目ルーキー3選
オールスターゲーム恒例の「新人枠」にも注目が集まります。今年はドラフト1位の東京ヤクルト・山田哲也Jr.や、中日の大物新人・根尾昂らが候補に挙がっています。
- 山田哲也Jr.(ヤクルト) – 父親の再来と騒がれる打撃
- 根尾昂(中日) – 二刀流としての活躍
- 佐々木朗希(ロッテ) – 最速165kmの剛腕
プラスワン投票で逆転成立?過去のサプライズ選出例
ファン投票終了後の「プラスワン投票」では、毎年サプライズな選出が話題になります。2015年には僅差で逆転当選したケースもあり、今年も最終的に1-2万票差での逆転が予想されます。
「プラスワン投票結果を見ると、最後まで予測がつかないドラマがあるのがオールスターの醍醐味ですね」(野球評論家談)
開催地名古屋ドームの特別イベントは?
名古屋ドームで開催される今年のオールスターでは、地元中日ドラゴンズゆかりの特別企画が準備されています。OBによるデモンストレーションや、名古屋名物とコラボした限定メニューも登場予定です。


ホームランダービーに出場するのは誰?
毎年大好評のホームランダービーには、セ・リーグからは阪神の佐藤輝明、パ・リーグからは西武の山川穂高らの出場が確実視されています。特に佐藤は昨大会でもファン投票1位を獲得しており、「日本一のパワーヒッター」の名を懸けた熱戦が期待されます。






虎党ばっか選ばれてて草w 阪神優勝の反動か?でも近本は確かに良い成績だよな👏
オリックスの茶野が外れてるのが納得いかない…打率3割超えてるのにデッドボールで離脱したのが響いたか
確かに!でもパ・リーグは外野手の層が厚すぎるからなぁ。松本剛や近藤健介もいるし
茶野は打撃いいけど守備がね…オールスターは総合力だと思うよ
確かに!でもパ・リーグは外野手の層が厚すぎるからなぁ。松本剛や近藤健介もいるし
茶野は打撃いいけど守備がね…オールスターは総合力だと思うよ
DeNAから岡林だけかよ😅 チーム成績が反映されてない感あるな。佐野恵太や宮崎敏郎もいるのに
ソフトバンク勢が少なすぎない?柳田やデスパイネが落選ってどういうこと?監督推薦で入るだろ多分
多分ファン投票終わった時点で規定試合数足りてなかったんじゃ? それにしても驚き
多分ファン投票終わった時点で規定試合数足りてなかったんじゃ? それにしても驚き
毎年思うけど広島の選手が不当に評価されてる気がする。カープファンは投票しないの?🤔