MENU

【にじクイ 】4/10(木)21時 新メンバーで盛り上がる「にじクイ」

引用:x.com
4月10日(木)21時に開催される「にじクイ」に、Oriensから緋八マナ(@Hibachi_Mana)と佐伯イッテツ(@Saiki_Supadari)が出演することがTwitterで話題になっている。クイズだけでなくお笑いも苦戦する2人だったが、まさかの奇跡が起こるかもしれないとの予告に視聴者からは大きな期待が寄せられている。
あわせて読みたい

X(Twitter)でトレンド入りした「にじクイ 」について説明します!

  • にじさんじ公式がTwitterで4月10日(木)21時に行われる「にじクイ」の予告を投稿
  • 出演者は、Oriensから緋八マナと佐伯イッテツ
  • この2人はクイズやお笑いがお得意ではないが、「まさかの奇跡が起こる」と紹介されている
  • にじクイは3Dのキャラクターが出演する公式番組で、これまでは新規3Dデビューメンバーが多く出演していたが、今回は先ごろ3Dデビューした2人が出演する
  • 多くのファンがこの出演に大きな期待と喜びを示している

「にじクイ」次回の出演者に期待が高まる

Oriensから登場する緋八マナと佐伯イッテツ

にじさんじ公式から、人気クイズ番組「にじクイ」の次回出演者が発表されました。4月10日(木)21時に配信される次回の「にじクイ」には、Oriensから緋八マナ(@Hibachi_Mana)と佐伯イッテツ(@Saiki_Supadari)が登場します。


引用:x.com

クイズとお笑いに苦戦するが、まさかの奇跡が起こると予告

いつものように、クイズやお笑いに苦戦する2人の姿が予告されています。しかし、「まさかの奇跡が起こる!?」と期待を煽る内容となっており、ファンの間で大きな注目を集めています。

3Dとなった出演者に期待の声

今回の「にじクイ」は、3DCGで制作されることが明らかになっています。3Dとなった出演者の動きに注目が集まっており、ファンからは「楽しみすぎる」「動きが見られるのが嬉しい」といった声が上がっています。特に緋八マナと佐伯イッテツの2人に対して高い期待が寄せられています。

まとめ

2023年4月10日(木)21時に配信される「にじクイ」では、Oriensから緋八マナと佐伯イッテツが3Dで登場します。クイズやお笑いに苦戦しながらも、ファンの期待を裏切らない「奇跡」が待っているようです。3Dとなった出演者の動きに注目が集まっており、視聴者の期待も高まっています。

【次回の「にじクイ」】 4月10日(木)21時に、VTuberグループ・にじさんじのメンバー、緋八マナと佐伯イッテツが出演する。これらのVTuberはクイズやお笑いでも苦戦するが、まさかの奇跡が起きるかもしれないと期待を集めている。多くのファンが3D化したVTuberたちが公式番組に出演することを楽しみにしている様子が伺える。 【「にじクイ」への期待と盛り上がり】 ファンの反応からは、「にじクイ」への高い期待と盛り上がりが感じられる。3D化したVTuberが出演することで、新鮮な魅力が引き出されるだろうと好意的な意見が多い。特に緋八マナと佐伯イッテツの2人組は、クイズやお笑いでの活躍が注目されている。ファンは2人の掛け合いや奇跡的な活躍を期待しており、楽しみにしている様子がうかがえる。 【「にじクイ」の人気と意義】 「にじクイ」は、にじさんじの人気VTuberが出演する公式番組として、ファンの間で高い人気を集めている。VTuberが3D化して番組に出演することで、よりダイナミックな演技や動きを楽しめると好評だ。また、推しのVTuberが出演することで、ファンにとって特別な機会となっている。「にじクイ」は、VTuberとファンをつなぐ重要な役割を果たしているといえるだろう。

このトレンド記事を共有する
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知する
guest
0 Comments
引用コメント
全てのコメントを表示
目次