X(Twitter)でトレンド入りした「数字感度 」について説明します!
- Apex Legendsのアップデートにより、「数字感度」機能に不具合が発生した。これにより、スコープの詳細感度設定が反映されなくなるなどの症状が報告されている。
- キーマウス勢には「ストレイフ」の弱体化、パッド勢には「数字感度」の詳細スコープ設定の不具合など、プレイヤーに多大な影響を及ぼすバグが発生した。
- このようなバグの発生により、Apex Legendsのプレイヤーからは批判の声が上がっている。中には「サービス終了近い」との憶測も出ている状況。
「数字感度」関連の問題点まとめ
「数字感度」の詳細スコープ設定が使えなくなった
多くのユーザーが、Apexのアップデートにより「数字感度」の詳細スコープ設定が使えなくなったと報告しています。これにより、スコープの感度を細かく調整できなくなり、プレイに影響が出ている模様です。
キーマウ勢のタップストレイフが弱体化
キーマウを使うユーザーは、タップストレイフの操作が難しくなったという指摘があります。これも新しい調整によるもので、操作性の悪化に悩まされているようです。
パッド勢の「数字感度」の詳細設定が反映されないバグ
パッドでプレイするユーザーは、「数字感度」の詳細設定が反映されないバグが発生しているとのこと。感度の微調整ができなくなり、ゲームプレイに支障をきたしています。
引用:x.com
その他の問題点
上記の問題点のほかにも、以下のような調整が行われているようです:
- CARが強化された
- 金ノックが復活した
- ホライゾンが超強化された
- チャーライの連射が早すぎる
- ミラージュの透明化が強すぎる
- Steam版の起動が不安定になった
対処方法とユーザーの反応
「数字感度」の詳細スコープ設定を修正する
「数字感度」の詳細スコープ設定が反映されなくなったユーザーに対しては、以下のような対処法が共有されています:
C:\Users\「名前」\Saved Games\Respawn\Apex\profile この中にある”profile.cfg”をメモ帳で開き、 gamepad_ads_advanced_sensitivity_scalar_0 “1.00…” の設定を変更する
この方法を使えば、詳細スコープの感度を元に戻すことができるようです。
ユーザーの反応
ユーザーからは様々な反応が寄せられています。多くのユーザーが不便さを感じており、Apexのサービス終了を危惧する声も聞かれます。
「これで慣れていこうって気持ちあるけど今シーズン全部レリック武器実装のせいで普通のカジュアルが存在しないというのが一番無理」 |
「Apexくん、数字感度で詳細スコープいじれなくなったの??キーマウ勢終了じゃん!!追い出し作戦?!サ終近いのかな…」 |
「Apexやばくね? PADの数字感度に詳細感度のスコープ感度設定するやつも使えなくなってるらしい ホライゾン調整とかいうてリフト乗った時の移動スピード、上昇スピード上がってるw」 |
最近のAPEXのアプデで、「数字感度」に関するバグが発生しているようです。具体的には、詳細スコープの感度調整ができなくなったり、感度が反映されないといった問題が確認されています。 キーマウ勢やPAD勢がこれまで使用していた「数字感度」に関する細かい調整ができなくなったことで、プレイヤーの間では大きな不満が噴出しています。特にタップストレイフなどのテクニックが使えなくなったことで、キーマウ勢の中には「APEXから他のタイトルに移る」といった声も上がっています。 一方で、「詳細感度」の設定で対応できるとの指摘もありますが、これまで「数字感度」を使い慣れていたプレイヤーにとっては大きな影響があるようです。運営は早急に対策を講じるべきでしょう。プレイヤーの動向を見守りつつ、適切な調整を行うことが重要となりそうです。