X(Twitter)でトレンド入りした「Song 」について説明します!
- 楽曲ゲーム「Song Association」の日本版に、11人組ボーイズグループINIが出演
- INIが自身の楽曲やK-POP、懐かしのアニメ主題歌、合唱曲まで続々アカペラを披露
- Song Associationは視聴者にも人気の企画で、INIのメンバーが楽しそうに歌って踊る姿が話題となった
11人組バンド「INI」が「Song Association」に登場
INIが楽しそうにアカペラを披露
ELLE Japanの人気企画「Song Association」の第7回にINIが登場し、自身の楽曲からK-POP、懐かしのアニメ主題歌、合唱曲まで続々とアカペラを披露しました。動画を見た視聴者からは「みんなで楽しそうに歌っている」「幸せな空間だった」などの声が寄せられています。
多彩なレパートリーを披露
INIのメンバーたちは、10秒以内にお題の単語が出てくる曲を次々と歌い上げていきました。自身の楽曲のほか、幅広いジャンルの曲を披露し、視聴者を楽しませています。
引用:x.com
長尺の動画に好評の声
今回のINIによる「Song Association」の動画は、通常の出演者と比べても長い25分以上の長尺でした。視聴者からは「長尺で満足」「たくさんの曲が聴けて嬉しかった」といった好評の声が寄せられています。
INIのメンバーが大盛り上がり
ワチャワチャと楽しそうな雰囲気
動画を見ると、INIのメンバーたちが楽しそうに歌いながら、お互いに盛り上がっている様子が伺えます。SNS上でも「ほっこりした」「幸せな空間だった」といった視聴者の感想が寄せられています。
引用:x.com
メンバー間の仲の良さが伝わる
動画では、INIのメンバーたちが互いに助け合いながら、和やかな雰囲気の中で楽しみながら歌っている様子が映し出されています。SNSでも「みんなで仲良く歌っている姿がかわいい」といった声が上がっています。
楽しみながらも実力も発揮
高い歌唱力を披露
INIのメンバーは、楽しみながらも高い歌唱力を発揮しており、視聴者からも「歌上手い」「ボーカルが素晴らしい」といった評価を受けています。アカペラでありながらも、聴き応えのある歌声を披露しています。
幅広いレパートリーに注目
INIは自身の楽曲のほか、K-POPやアニメ主題歌、合唱曲まで幅広いジャンルの曲を歌い分けています。豊富なレパートリーを持つことが明らかになり、視聴者から高い評価を得ています。